※マクロビオティックYahoo!Japanカテゴリ登録サイトです

オーガニック、自然派育児、マクロビオティック、4児ママのハッピーナチュラルブログ

自分らしく、楽しく生きる美帆のHAPPYライフ

マクロビオティックレシピ、自然食、ケミカルフリー、マクロビブログで紹介しています。


田中美帆

※詳細なプロフィールはこちら
※リンクフリー、お問合せはこちら

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て

肉・魚の中和方法や風邪の手当て法、食べ方について 分かりやすく書かれた実践的本。


Organic base

マクロビのあらゆる疑問にストレートに答えてくれます!


小児科へ行く前に

小児科医の視点から、症状別に解説している貴重な本 子供が病気になると必ず読みます!


自然派ママの食事と出産・育児

症状別に手当て方法も書かれています。QAコーナーは必読!

「叱らない」しつけ
子供は叱らなくても 育つ!笑顔で 子育てしましょう♪
レシピ集
究極のピーマン味噌
チキン南蛮
ズッキーニのカツ
春雨ごまみそ
きびハンバーグ
生春巻き
やきとり風
豆ハンバーグ
コロッケ
つぶつぶ餃子
肉まん!
チンジャオロース
ひえのナゲット
スクランブルエッグ
♪高野豆腐そぼろ
4色丼・鶏そぼろ風
甘酒の作りかた
おからサラダ
鶏南蛮
ベジバーガー
車麩のみぞれカツ
マクロビ酢豚
長いもお好み焼き
シンプル玄米ご飯
チーズなしピザ
ちらし寿司
切干大根煮
じゃがいも餅
大根のきんぴら
稲荷寿司
蒸し餃子
マクロビ餃子
ベジそぼろ
大豆たんぱくのおかず
角麩の使い方
坦々麺
切り昆布のペペロンチーノ
洋風ひじきパスタ
ポテトサラダ
簡単ホワイトソース
ごぼうのスペアリブ★
紅きびのハンバーグ★
たかきびハンバーグ
エリンギのソテー
マーボー豆腐
キーマカレー
スープごはん
ひえのシチュー
カレー&シチュー
とろ〜りコロッケ
唐揚げ
ゴマ味噌汁そば
冷やしそば
そばパスタ
中華そばサラダ
フレッシュトマトパスタ
ミートソーススパゲティ
ぺペロンチーノ
ルー使用のクリームパスタ
豆乳クリームパスタ
オクラパスタ
味噌そぼろスパゲティ
トマトソーススパゲティ
トマト味噌パスタ
ジャージャー麺
米粉クリームパスタ
おからこんにゃく焼肉風
車麩の治部煮
はるさめ中華サラダ
てんぺの照り焼き
大根のきんぴら
ポテト餃子
ポテサラ
茄子ベジミートそぼろ
茄子味噌炒め
ぷりんぷりん車麩

はじめての方へ

幼少からの重度の体調不良が、自然食で一変し健康になりました。
4児を自宅出産し、子どものアトピー性皮膚炎も自然治癒。
18年の育児の中で、ママが自分らしく人生を楽しんでいることが
家族にとっても一番幸せなことだと実感し、
今はゆるっと楽になる生き方を大切にしています。
このブログも15年目となります。

 「びわの力」肝機能回復や、アトピーなど+ご質問に答えます「牛乳を飲みたいお子様の話」

 
びわ療法との出会いは、

実は10数年前。

(びわ葉温熱療法を受けるMちゃん!写真ありがとう★)


おばぁちゃんの手当てで。

びわの葉を使って温灸をしていました。
おばぁちゃんは胃がんでした。

胃の痛みを、びわの葉っぱを
あてて、その上から温灸や、
こんにゃくのシップをする

そうすると、がんのある部分が

本当に真っ黒になりました。

健康な人の幹部にあてても、びわの葉は
あんな風に真っ黒にならず

まだマクロビオティックや
自然の手当てに出会う前でしたが、

本当に驚いたことを覚えています。

それ以降、びわの不思議な力に
魅せられた私は、

母の作るびわエキスを傷口に、
蚊の季節に、いつも常備して
良く使っていました


びわ温灸は、体の痛みを本当に
良く取ってくれます

私は、これまで副鼻腔炎や中耳炎の
凄まじい痛みを、痛みどめや
抗生物質などを使わないで
治してきましたが、

いつも、そこにはびわ温灸の
力がありました。

びわの痛みをとる力は本当に
すごいです。

なければ、耐えられない痛みでした。

(こちらセミナーにて、腰の痛みにお試し中。
気持ちが良くて、寝ちゃいそうな・・・Kさん!!!)


不思議にユーフォリアをあてると
痛みが治まり

のたうちまわる痛みも、
この温灸のおかげでなんとか
頑張れました。

おばぁちゃんのガンの痛みも
びわの葉の手当てを本当に
喜んでくれていて、
私はせっせと、びわの手当てをしていたこと
今でも時々思い出します。

これをやると、痛みが和らぐ
と言ってました。

びわの不思議な力は、こんな風に
私もずっと実感してきたのですが

今回、びわ温灸とびわ商品を20年以上
専門に勉強され、販売されている
TSI様の勉強会をハッピーナチュラルで
開きました。



代表の諫山様から、詳しい話を聞き
びわの力に改めて感服した私


少し書きますね


・泌尿器系 膀胱炎や前立腺肥大
・呼吸器系 気管支ぜんそく、小児ぜんそく
・神経痛 顔面、坐骨神経痛、自律神経失調症、不眠症
・婦人科系 冷え症、生理不順、子宮筋腫
・免疫系 花粉症

などに特に良いそうです。
毎日、痛みがあるところを中心に15〜20分あてます。

その他、メニエール、や耳鳴り、
眼精疲労などにもとってもよくて、飛蚊症にも
目にあてたり、中耳炎のときは、耳にあてます。

反対に、糖尿病と、高血圧への効果は難しいそうです
この病気は色々な要因があること、食事療法が
必要な病だからだそうです。

ユーフォリアは、もぐさがついているカセットタイプと
びわエキスを注入するタイプがありますが、
何度も使えて経済的なのはびわエキスを使う方で

最初にこちらのアロマカセットを購入します
こちらをセットして、びわエキスを入れます。



ついでですので、びわ関連の品について
説明します。

お店で一番良く売れているのが

昔から漢方薬として、びわの葉茶は、咳や
たん切に使われていました。

利尿作用も高く、おしっこがでて、
むくみがとれるそうです。12キロ減量に成功
された人もいるそうです。

糖尿病にもよく、この場合は普通より
濃いめに煮出すといいそうです。

下痢にもよくて、慢性的な下痢の方が
良く飲まれているそうです。

アトピーの方が体質改善に良く飲まれます。

アトピーの方には、びわローション
保湿性があるので良く使われるそうです。

次は、びわの種です。びわまるという品ですが
びわの種子を乾燥、焙煎、粉末化して錠剤にしてます

これがすごい我が家で人気で、なんと
しんちゃんがとても食べたい、食べたいと
言います。ちなみに、犬のらんちゃんも
好きです・・。体がもとめるんでしょうか?!
(犬が食べてもいいそうです)

びわまるは、肝機能回復にとてもよく、人気だそうです。
チュアブルタイプで、水なしで
そのまま食べられます。水で飲んでもいいです。

生理痛や子宮内膜症など婦人科系によいという
体験談が多く、毎月欠かさず飲む方が多いそうです

痛みがとれる作用があり、飲んでから8時間程度効果
続くといわれます。

花粉症の季節に重宝されていて、
これを飲むと本当に花粉症が非常にかるくなったり
よくなったという人も。

このびわまるは、錠剤ですが、粉状のより
ピュアなものもあります。びわのたね粉タイプ

マニアの方にとても人気の品だそうです


糖尿病や高血圧の方が愛飲されるのが
美味しい黒酢の飲みやすいドリンクです。

更年期障害やのぼせ対策にもグッド
血液サラサラ効果など。


そして、この季節、びわの葉ゆも人気

冷えとりや、湯冷めしにくいお湯になり、
皮膚疾患の方に優しいお湯になります。

おいだきして何度も使えます。




(みんなで勉強しました)


沢山色々とお話をして下さり

実際に、ユーフォリアを体験して

みんなが気持ちいい!!!!と絶賛していました。


今回もとても良い勉強になり
ありがとうございました!

詳しくびわ温灸や、びわ療法について
お知りになられたい方にはメールなどで
相談にものりますので、お店まで
お気軽にご連絡下さい。


さて、話は変わりますが、
いつもお店を利用して下さる方から
のご質問がありました

お返事させて頂きますね♪


保育園で他の子が飲んでいる
牛乳を飲みたがる場合の対処の仕方
についてどうしたらいいでしょうか?

というご質問。

いつも我が家も創生水か、お茶を
持参していますが(4人全員)

たしかに、牛乳を飲みたいというか
お茶ではないものを飲みたいという
時期があったことも。

私は、小さな子(就学前)でしたら

豆乳や、ライスドリンク、有機のりんご
ジュースを、週に1度程度お楽しみで
取り入れてました。それも嬉しそうでした。

でもみんなそのうち、やっぱりお茶でイイ、
とか創生水でいいよ、というようになり
知らず知らずのうちに、もとに戻りました。

他の子が飲んでいる牛乳はなんだろう?
とか、美味しそうだと感じることも
あると思うのですね。

小学校以上でしたら、一度か二度は
牛乳を飲ませたことがあります。
自分でスーパーで選ばせて
1本を飲ませました。

飲むとそれで、満足して、
ああこんな味なのね、という感じで
終わりました。

幼稚園やまだ小さい場合は
豆乳でもわりに嬉しくて
時々特別にりんごジュースなど
を持たせるのも嬉しそうでした。

興味があるのは自然なことと
飲みたがる気持ちを否定せずに

子供が小さなうちは、

ママが牛乳苦手なんだとか、
ママが昔、牛乳飲んで体にあわなかったので
心配だからね、などと
ママ主体の答え方でもいいかもしれません

ある程度大きくなったら

こちらの漫画や、
実際に牛乳が作られている現場の話や
牛乳は牛さんのおっぱいであることなど
より詳しく話をされるといいかもしれませんね



大きくなれば
親子で色々話すこともできますね

小さいうちは、我が家の場合ですが
我が家は牛乳を飲まない家なんだよ、
という説明の方がすんなりいくかもしれません

牛乳のどの点が体に負担になるのか、
という話は、周りのお友達が毎日
飲んでいる環境ではちょっと
受け入れるのも大変かもしれませんものね

なんとかうまく行かれることを
祈っています!!!
また困られたらいつでも気軽にお店に
メール下さいね

私でお役に立てることでしたら
いつでもお話します。

それでは!

今日もイイ日でありがとう!

出張後の週末は、子供たちといっぱい
公園で遊びました☆


クリック嬉しいです☆
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村




2013.11.04 Monday 22:23 | comments(2) | trackbacks(0) |  
<< 素晴らしかった展示会 ビオファジャパン | top | 寒くなってきましたね、ご質問に・・ >>
miho (2013/11/16 5:29 PM)
いちごさん、

記事で回答できませんでしたが、

びわまる、イイみたいです。
私もしんちゃんも飲んでますが、
飲みやすく、肝機能UPということで
疲れた体にもいいようです。

なんとかく腸の調子もいい感じ!
聞いてみたら、整腸作用もあるらいしです。
ということはお肌にもいいということ!
アトピーや便秘でお悩みの方にも
おすすめですね。

いちご (2013/11/06 12:47 PM)
今日少し遅くなっての保育園に送って行ったので、ちょうどみんなで牛乳を飲んでいるところだったので、外から本人がそわそわしない程度に様子を見て帰ってきました。
保育園で出される麦茶をゴクゴクと普通に飲んでいる事が確認できました。
ちょっと安心しました。

また保育士さんから他の子が飲んでいる牛乳を欲しがって麦茶を飲まないんでと言ったお話しが出たら、保育園と相談して週に一回豆乳やライスドリンクなど牛乳と同じ色の飲み物を持たせて出してもらって様子を見てみようと思います。

親の方針とはいえ、集団生活でもあるし他人にその方針をお願いしているからあまり煩わせるのもどうかなって思っているので
難しい部分もありますよね。
でも、今担当してくれている保育士さんの1人がマクロビに興味を持っていてくれているので、正しい知識を知ってもらって理解者が増えてくれると嬉しいなとも思っているんですよね。

忙しい最中回答して頂き有難う御座います。

びわまる
花粉症と脂肪肝気味である主人に、保育園で風邪をもらってくる機会が増えてきたbeniちゃんに試してみようかなっと思っています。

Blog記事とは関係ないんですが、冷凍食品で2歳のbeniちゃんの給食の代用おかずにピッタリなものでオススメなんかあったら教えて下さい。たま〜に持たせたいなと思うことがあるので
あとチーズケーキ(冷凍)子供に食べさせても大丈夫ですか?もう1年位はお預けですかね?